当院は、平成30年3月に「地域医療支援病院」と称することを北海道知事から承認されております。
<目的>
地域の中核病院として、救急患者の受入と地域の医療機関で対応困難な専門的な治療や高度な検査、手術を行い「地域完結型医療」の中心的な役割を担います。
<役割>
〇 紹介率・逆紹介率
<要件>
①~③のいずれかに該当すること。
①紹介率が80%以上
②紹介率が65%以上かつ逆紹介率が40%以上
③紹介率が50%以上かつ逆紹介率が70%以上
年度 | 紹介率 | 逆紹介率 |
---|---|---|
H29 | 54.9% | 96.6% |
H30 | 64.2% | 139.5% |
R1 | 67.1% | 156.7% |
〇 救急医療の提供の実績
<要件>
救急搬送患者数 救急医療圏人口 ×1,000≧2
または、救急搬送患者数≧1,000
年度 | 救急搬送患者数 | それ以外の救急患者数 | 合計 |
---|---|---|---|
H29 | 5,666名 | 2,426名 | 8,092名 |
H30 | 5,675名 | 2,386名 | 8,061名 |
R1 | 5,669名 | 2,186名 | 7,855名 |
〇 医療機器の共同利用(CT、MRI、RI)
年度 | 利用件数 |
---|---|
H29 | 207件 |
H30 | 192件 |
R1 | 166件 |
〇 入院施設の共同利用(オープンベッド)
年度 | 患者数 | 入院日数 |
---|---|---|
H29 | 24名 | 135日 |
H30 | 87名 | 364日 |
R1 | 88名 | 309日 |
〇 地域の医療従事者への研修会開催実績
<要件>
年間12回以上の研修を主催していること。
年度 | 実施回数 | 参加者数 |
---|---|---|
H29 | 14回 | 800名 |
H30 | 20回 | 1,152名 |
R1 | 16回 | 723名 |
〇 医師派遣実績(地域医療支援室所管分)
年度 | 派遣日数 | 派遣先 |
---|---|---|
H29 | 172日 | 松前町立松前病院、木古内町国民健康保険病院、
森町国民健康保険病院、北海道立江差病院、 奥尻町国民健康保険病院 |
H30 | 231日 | 松前町立松前病院、木古内町国民健康保険病院、
森町国民健康保険病院、北海道立江差病院、 奥尻町国民健康保険病院 |
R1 | 253日 | 松前町立松前病院、木古内町国民健康保険病院、
森町国民健康保険病院、北海道立江差病院、 奥尻町国民健康保険病院、長万部町立病院 |