病院局長 氏家 良人(うじけ よしひと) | ||
---|---|---|
![]() |
||
経歴 | 昭和50年 札幌医科大学医学部卒業
医学博士 |
|
専門領域 | ||
認定医/専門医 | 日本集中治療医学会(専門医)
日本麻酔科学会(専門医、指導医、認定医) 日本救急医学会(専門医、 指導医) 日本臨床救急医学会(評議員) 日本透析医学会(専門医) 日本呼吸療法医学会(専門医) |
|
資格 | 麻酔科標榜医 |
副院長 今泉 均(いまいずみ ひとし) | ||
---|---|---|
![]() |
||
経歴 | 昭和56年 札幌医科大学卒業 | |
専門領域 | 集中治療医学、血液浄化学、麻酔蘇生学 | |
認定医/専門医 | 日本麻酔科学会(専門医、指導医、認定医)
日本救急医学会(専門医、 指導医) 日本集中治療医学会(専門医) 日本呼吸療法医学会(専門医) 日本外傷学会(専門医) |
|
資格 | 麻酔科標榜医
|
医療部長・麻酔科科長 辻口 直紀(つじぐち なおき) | ||
---|---|---|
![]() |
||
経歴 | 平成 5年 旭川医科大学医学部卒業
平成13年 医学博士 平成30年 札幌医科大学医学部臨床教授 |
|
専門領域 | 麻酔全般・集中治療・心肺蘇生 | |
認定医/専門医 | 日本集中治療医学会(専門医、
北海道支部連絡委員)
日本麻酔科学会(専門医、指導医) 日本循環器学会(ACLS Instructor) |
|
資格 | 麻酔科標榜医 |
医長 児玉 萌(こだま もえ) | ||
---|---|---|
![]() |
||
経歴 | 平成23年 札幌医科大学医学部卒業 | |
専門領域 | 麻酔科、集中治療 | |
認定医/専門医 | 日本麻酔科学会(専門医) | |
資格 | 麻酔科標榜医
|